早池峯 瀬織津姫舞

瀬織津姫まつり2021

2021年結成

「この神社(早池峯神社)には女性たちの奉納グループが必要」という思いから、2021年、実行委員のアマラ京子をリーダーとして結成される。
初期メンバーは、米澤里美(舞)、佐藤志津子(ライアー)、清水プラダ(ライアー)、アマラ京子(唄・ドラム)の4名。

結成の経緯

2020年10月のまつり後、この4人(初期メンバー)で奉納グループを作るという直感がアマラ京子に来ていたのだが、声をかけられないまま数ヶ月が過ぎる。
2021年の雪の大迫町、たまたま入った古民家カフェ『星耕茶寮』に、その4人が居合わせた(しかも四人ともが真っ赤な服を着ていた!)偶然は、郷をにやした瀬織津姫の計らいなのか?
その場で話がまとまり、急速に結成された。

活動とその後

瀬織津姫まつり2024

結成後すぐに東西南北の早池峯神社四社で奉納。
2021年の瀬織津姫まつりからは、この奉納演奏をまつりのメインイベントととして活動開始。

2024年、群馬から移住してきた川原亜由美(舞)と、夫である川原佑亮(唄・ドラム)、東京から移住してきた空音 慎(クリスタルボウル)がメンバーに加わる。
2025年には菊池まい子(舞)がさらに加わり、総勢7名による奉納ユニットとなる。

毎年、早池峯 瀬織津姫舞の奉納演奏を楽しみに全国から人が集まってきている。

*奉納演奏依頼承ります

『早池峯 瀬織津姫舞』は東北各地の神社、お祭りなどのご奉納依頼を受付けております。
ご依頼・ご相談はお問い合わせフォームからどうぞ。