
御礼
ご来場くださいました皆様
出店してくださいました皆様
受付その他お力添えくださいました皆様
早池峯神社
総代の皆様
宮司様
早池峰岳神楽社中の皆様
大迫町 岳集落の皆様
ご協賛いただきました皆様
ご後援いただきました皆様
瀬織津姫様
妙泉寺歴代住職様
お心を送ってくださった皆様
土地のスピリットたち
2025年5月31日(土) 6月1日(日)
第7回 瀬織津姫まつり 早池峰の愛と生きる
早池峰の御山の愛に抱かれて
たくさんの方の笑顔をいただけましたこと
心よりお礼申し上げます。
出店者のみなさま
1日目は開始前より風が強く
2日目は夜明けまで降った雨の水が上から流れてきて水溜りをつくりました。
天候のための変更も重なり、事前にわかっていれば準備できていたこともあったかと存じます。
にもかかわらず通して笑顔頂きまして、ご参加くださり本当にありがとうございました。
お話し会 『岳神楽と早池峰』
小国朋身氏(早池峰岳神楽保存会)
往年の岳神楽愛好家の方々 瀬織津姫まつり目指して来てくださった方々 出店者さん並びに参集殿で出店してくださった方々 最後まで集中力の途切れない魅力溢れたお話に耳を傾けられ 静かで濃い時間が流れてゆきました。
継いで守ってこられているから今があるのだと、この地で瀬織津姫まつりを催させていただいている事に重ねて感謝します。
伝え切れなかったご感想など お預かりして小国朋身さんにお渡しさせていただきますので、ダイレクトやメールにてぜひお寄せくださいませ。
神楽奉納『早池峰岳神楽』神楽殿
ユネスコ無形文化遺産
6月 1日(日)
10:30~12:00
13:00~14:30
瀬織津姫まつりに於いて早池峰岳神楽を奉納していただけるようになって4回目。
今年は夜明けまで降った雨で観覧場所が濡れていたため、神楽殿ではなく参集殿でご奉納となりました。
会場は熱気と音楽に包まれましたが、その音も振動も建物全てに響き渡り、2階でセッションされていた出店者さんお客様に届き続けました。
神楽を目指して集まってくださった方々 セッション、お買い物を目指して集まってくださった方々 交わった時間が流れます。縁日。
ありがとうございました。
企画展『早池峰を描く』

5月31日(土)~6月1日(日)
場所:場所:妙泉苑
八重樫理彦さんの「早池峰山」他、早池峰の絵を展示していただくことが叶いました。
展示場所として、とてもフィットしたと感じられたようでした。
瀬織津姫まつり実行委会では長く八重樫さんの絵の展示を希望してきましたが、早池峰山をテーマとした今年引き受けて頂けたことも御山の恩恵と感じました。
展示をご高覧くださった皆様
八重樫さん
ありがとうございました。
浅沼利一郎「早池峰山山頂スケッチ」
場所:妙泉苑
利一郎さんのご家族様にお借りして
早池峰山頂スケッチ 他権現様のスケッチなど
愛用の登山道具
早池峰山の山開きに登山すると頂ける沢山の絵馬
利一郎さんが残した沢山の原稿から一枚
を展示させていただきました。
展示をご覧になってから出てきて利一郎さんの想い出をお話くださる方々あり
後ほどSNSで語ってくださる方々あり
利一郎さん
まだまだ もっと お話伺いたかった人が沢山いますよ。
瀬織津姫まつり実行委員会ではこれからも、教えて頂いたこと大切にしてゆく所存です。

嘉藤那美 瀬織津姫まつり2025テーマ原画「早池峰山」
場所:妙泉苑
瀬織津姫まつりを実行するにあたって、最初の会議ではその年のテーマを決めてゆきます。
昨年のまつりの最中 終わってからまた皆で集う間に起きたことや感じたことを共有していくうちにテーマが決まっていきます。
そのテーマについて、嘉藤那美さんが絵を描いて、テーマは揺るぎなくまつりに向かっていきます。
今年2回目の会議には、早池峰山を描いた絵が二つ掲げられ、どちらもそれぞれに覚えのある姿。どちらにするか皆で悩むこともこの会の醍醐味でした。
彼女とお山カフェアスチルベ店主の文子さんの出会いからずっと、このまつりの告知は嘉藤那美さんの絵と共にあります。
そんな瀬織津姫まつりのストーリーは、ホームページに詳しくありますのでよろしかったらぜひ見てみてくださいませ。(リンクはプロフィールに)
二つの絵への作者の想いは、Instagram facebook 過去の投稿にありますのでそちらもぜひ。
早池峰の御山の愛を表現した熱をそのままにクリアファイルをつくりました。
これからはお山カフェアスチルベ @oyama.asutirube にて購入できます。
早池峰山に伸びるった方の想い出のお土産になってゆくことを想像しています。
お問い合わせは作者まで @kuantara_art
早池峯 瀬織津姫舞








5月31日(土) 11:00- 及び 6月1日(日) 15:00-
場所:女神殿
5月31日(土) 10:00- 瀬織津姫まつりが安全に良い二日間になるよう 瀬織津姫まつり奉納祭 として宮司様によるご祈祷をお願いしました。
出席可能な出店者様とまつり実行委員会でご祈祷していただく間に 早池峯瀬織津姫舞もご奉納させて頂きました。
姫大神様を感じている表現がみてくださる皆様に届くように練習を重ねてのこの日全員で初めて本殿でご奉納させて頂いた感覚を抱いて、このあと女神殿でのご奉納へと繋がってゆきます。
ありがとうございました。
女神殿でのご奉納 1日目 2日目と写真の投稿が続きます。写真撮影は全て清水友邦さんです。


































プログラム
1 鈴舞
2 白拍子
3 山の唄
4 歓喜の舞
5 早池峰の風
6 瀬織津姫舞
出演
米澤里美(舞)
川原亜由美(舞)
菊地まい子(舞)
アマラ京子(唄・ドラム)
清水プラダ(ライアー)
空音慎(クリスタルボウル)
川原佑亮(唄・ドラム)
佐藤志津子(ライアー)
他の動画もYouTubeにてご覧いただけます。
以上、瀬織津姫まつり2025の御報告でした。
繰り返しになりますが、このまつりとのご縁をいただいた全ての方々に改めて御礼を申し上げます。
ありがとうございました。
瀬織津姫まつり実行委員一同